2021.10.09お知らせ
海外実習生の技能実習試験の練習実施
10月7日にビルメンテナンス業の技能実習試験3級が行われるので、
実習生の面接にも一緒に行った3社で合同で実技試験の連取を実施致しました。株式会社トータルクリーンサービス、有限会社オフィスセイワ、有限会社オークス。
みんなとても真剣に練習していました。
床の集塵とポリッシャーを使用しての洗浄、及びモップ掛けで仕上げてまでの作業になります。
安全に手順通りに作業をしなくてはいけません。
ポリッシャーはコードを踏まないように、跨がないように、巻き込んでしまわないように注意しながら洗浄していきます。
慣れてくると安定して使用出来てきました。
道具の使用後もメンテナンスがとても大事なので、試験でも重要です。
ふだんの道具のメンテナンスに繋がるといいですね。
窓ガラス清掃では、試験ではパーテイションタイプの窓サッシで行われます。
手順や施工手段の練習を実技試験に模して練習を実施しました。
会場は、株式会社トータルクリーンサービス様の研修会場で実施致しました。
先輩の実習生に指導してもらいながら、みんなでお互いの確認と声援を掛け合い充実した練習が出来ました。